本記事ではこのようなお悩みを解決します。
本記事の内容
OpenSeaでNFT売買を有利に進めるには、オファーの理解が重要です。
とはいっても、難しいイメージがあっていま一つ分からない方も多いのではないでしょうか。
本記事では、OpenSeaにおけるオファーの出し方・承認方法やコレクションオファーのやり方を解説します。
この記事を読むと、オファーについて完全にマスターし、NFT取引の幅がグッと広がりますよ!
【超重要:手数料についてのご案内】
人気のコインチェックなどを使っている方は手数料でかなり損しています。
なぜなら、NFTの購入に必要な送金を行うたびに、1,000~1,500円が必要になってしまうから。
この送金手数料は、実はGMOコインであれば完全無料です。
もし選ぶ取引所を間違えると、年間で1万円以上の無駄な出費に繋がりかねません…。
「絶対に大損したくない」方は、送金手数料が"タダ"のGMOコインを使いましょう!
【OpenSea】オファーの前に準備すべきこと
OpenSeaのオファーの解説に移る前に、以下の3つは先に準備しておきましょう。
>>OpenSea(オープンシー)でのNFTの買い方!5ステップでやさしく解説
手順の中でも、特に手数料で損しないことが重要です。
送金手数料が"タダ"の「GMOコイン」を使って、必ず無駄なお金は節約してくださいね。
【超重要:手数料についてのご案内】
人気のコインチェックなどを使っている方は手数料でかなり損しています。
なぜなら、NFTの購入に必要な送金を行うたびに、1,000~1,500円が必要になってしまうから。
この送金手数料は、実はGMOコインであれば完全無料です。
もし選ぶ取引所を間違えると、年間で1万円以上の無駄な出費に繋がりかねません…。
「絶対に大損したくない」方は、送金手数料が"タダ"のGMOコインを使いましょう!
【OpenSea】オファーの出し方 3ステップ【購入者】
OpenSeaでのオファーの出し方は、以下の3ステップです。
1. ETHをWETHに交換する
通常NFTはETH(イーサリアム)で購入することが多いですが、オファーを出す場合はWETH(ラップドイーサ)という通貨を使用します。
交換レートは1ETH=1WETHと同等です。
というわけで、最初にオファーする金額分のWETHを用意していきます。
まずオファーしたいNFTページから、画面右上の「ETH・WETH」の保有額が書いてあるところをクリック。
オファーしたい金額分のETHを入力し、「Add to offer balance」をクリック。
あとはガス代をチェックして、「確認」をクリックすればWETHへの交換は完了です。
2. NFTページからオファーを選択する
WETHをゲットできたら、NFTページから「Make offer」をクリックします。
次に、以下の2つの必要事項を入力します。
- オファー金額(WETH)
- Durationにオファーを出す期間
入力できたら、「Make offer」をクリックしましょう。
3. オファーを出す
オファーの利用が初めてであればガス代がかかるので、「承認」をクリックします。
あとは「署名」をクリックすればオファーは完了です。
以下のように、NFTページの「Offers」から自分が出したオファーを確認できるようになっているはずです。
【補足】オファーをキャンセルする方法
一応補足として、オファーのキャンセル方法も解説します。
まずOpenSeaのマイページから、「More」→「Offers made」の順にクリックします。
次に、キャンセルしたいオファーを選び、「Cancel」をクリック。
「署名」をクリックします。
あとは「Confirm(確認)」をクリックするだけで完了です。
【OpenSea】オファーの承認方法・断り方【出品者】
出品者側のオファーの承認方法や断り方を解説します。
オファーの承認方法
まず、オファーを承認したいNFTページを開き、画面右下から受けたいオファーを選んで「Accept」をクリックします。
次に、オファー金額などをきちんと確認した上で「Accept」をクリック。
あとはガス代をチェックして「確認」をクリックすれば完了です。
以下のような画面になればオファーの承認ができていますよ。
来たオファーを断る方法
実は来たオファーを断る方法はありません。
NFTを持っているとたくさんオファーが来るかもしれませんが、承認しないのであれば全て無視でOKです。
というのも、オファーには期限が設けられているので、こちら側が承認しなければ勝手に消えます。
なので、何も気にせず放置しておきましょう。
【OpenSea】コレクションオファーのやり方・キャンセル方法
ここからは、少し上級者向けになるコレクションオファーのやり方・キャンセル方法を解説します。
コレクションオファーとは、1つのNFTコレクション全体に対してオファーを出すこと。
コレクションオファーのやり方
まず、通常のオファーのやり方と同様に、コレクションオファーしたい金額分のWETHを用意します。
こちらをクリックして、ETHをWETHに交換するやり方をみる!
準備できたら、オファーを出したいNFTコレクションページから、画面右下の「Make collection offer」をクリックします。
次に、以下の必要事項を入力します。
- Offer price:コレクションオファーを出す金額
- Quantity:コレクションオファーで欲しい個体数
- Duration:コレクションオファーを出す期間
入力できたら、「Make offer」をクリックします。
あとは「署名」をクリックすれば完了です。
コレクションオファーのキャンセル方法
一応補足として、オファーのキャンセル方法も解説します。
まずOpenSeaのマイページから、「More」→「Offers made」の順にクリックします。
キャンセルしたいコレクションオファーを選び、「Cancel」をクリック。
「署名」をクリックします。
あとは「Confirm(確認)」をクリックするだけで完了です。
OpenSeaのオファーにかかるガス代・手数料
OpenSeaのオファーにかかるガス代・手数料を、購入者側と出品者側それぞれについて解説します。
オファーにかかるガス代・手数料【購入者】
オファーを出す側の場合、以下の手数料がかかります。
- ETHをWETHに交換するガス代
- WETHのトランザクション手数料(初めての場合のみ)
ETHをWETHに交換する際のガス代は毎回かかります。
そのため、可能であればなるべく1度で済ませる方が損せずに済みますよ。
オファーにかかるガス代・手数料【出品者】
オファーを受ける側の場合、以下の手数料がかかります。
- 承認にかかるガス代
- OpenSeaの販売手数料(2.5%)
- ロイヤリティ手数料(1~10%)
- WETHのトランザクション手数料(初めての場合のみ)
手数料が色々かかるようにも見えますが、実は通常の固定価格での出品でもほぼ同じですよ。
OpenSeaのオファーに関してよくある質問
ここからは、OpenSeaのオファーに関してよくある質問にお答えしていきます。
オファーにかかる最低金額は?
5米ドル(約0.004ETH)です。
それ以下の金額でのオファーはできないので注意しましょう。
NFTの損しない買い方は?
NFTを買うのに必要な仮想通貨イーサリアムを「取引所」で購入するようにしましょう。
なぜなら、もう一方の「販売所」では手数料が上乗せされており、そちらで買うと損することになってしまうからです。
そのため、お得な「取引所」でイーサリアムを買えるGMOコインを利用して手数料を節約するようにしましょう。
口座開設の手順に不安がある方は、「GMOコインの口座開設方法を解説!【スマホで簡単】」を参考にしてみてくださいね。
ガス代が安いタイミングはいつ?
全体的にみると日曜日、または基本的に午後が安くなる傾向にあります。
これも時期によって多少変わってくるので、一度ご自身で以下のサイトから確認してみてください。
上手なガス代の節約術は?
以下の5つをマスターすれば。上手くガス代を節約できます。
- ガス代が高いタイミングを避ける
- イーサリアムが安いときに売買する
- メタマスクの設定を変更する
- ポリゴンNFTを購入する
- プライベートセールを利用する
ガス代を節約するワザについては「【OpenSea】現在のガス代確認方法!節約するワザや発生タイミングも解説」の記事で詳しく解説してあります。
NFTはスマホ取引できる?
スマホでも取引可能です。
ただ、OpenSeaアプリの方からだと取引できません。
そのため、メタマスクのアプリからOpenSeaにアクセスするようにしてください。
>>【スマホあり】OpenSea(オープンシー)の始め方!プロフィール設定のやり方も解説
OpenSeaのオークションってどうやるの?
OpenSeaにおいて、オークションへの入札は以下の3ステップでできます。
- 1. ETHをWETHに交換する
- 2. NFTページから「Place bid」を選ぶ
- 3. オークションに入札する
各手順のくわしいやり方は「OpenSeaのオークション完全版!NFTの出品・入札方法をわかりやすく解説」をどうぞ。
OpenSeaは日本語で使える?
OpenSeaは海外のサイトですが、日本語にすることが可能です。
日本語化したい方は、関連記事「【簡単】OpenSea(オープンシー)を日本語化する方法!【PC・スマホOK】」を読めば1分ほどでできますよ。
まとめ:OpenSeaのオファーでNFT取引をお得に!
本記事では、OpenSeaにおけるオファーの出し方・承認方法やコレクションオファーのやり方を解説してきました。
オファーさえ使いこなせるようになれば、NFT取引を今までよりも圧倒的にお得にできます。
この記事をブックマークしておき、見返しながらオファー・コレクションオファーを完ぺきにマスターしましょう!
また、送金手数料を0円にできる「GMOコイン」を使うことでもNFTを有利に楽しめますよ。
【超重要:手数料についてのご案内】
人気のコインチェックなどを使っている方は手数料でかなり損しています。
なぜなら、NFTの購入に必要な送金を行うたびに、1,000~1,500円が必要になってしまうから。
この送金手数料は、実はGMOコインであれば完全無料です。
もし選ぶ取引所を間違えると、年間で1万円以上の無駄な出費に繋がりかねません…。
「絶対に大損したくない」方は、送金手数料が"タダ"のGMOコインを使いましょう!
なお、以下はOpenSeaの関連記事になるので、気になるものがあればチェックしてみてくださいね。
>>OpenSea(オープンシー)でのNFTの買い方!5ステップでやさしく解説
OpenSea(オープンシー)でのNFTの買い方!5ステップでやさしく解説
続きを見る
>>【OpenSea】現在のガス代確認方法!節約するワザや発生タイミングも解説
【OpenSea】現在のガス代確認方法!節約するワザや発生タイミングも解説
続きを見る
>>OpenSeaのオークション完全版!NFTの出品・入札方法をわかりやすく解説
OpenSeaのオークション完全版!NFTの出品・入札方法をわかりやすく解説
続きを見る
>>【簡単】OpenSea(オープンシー)を日本語化する方法!【PC・スマホOK】
OpenSea(オープンシー)を日本語化するカンタンな方法!【PC・スマホOK】
続きを見る