NFT メタマスク

【超簡単】メタマスク(MetaMask)でスマホとPCを同期するやり方を解説

メタマスク スマホ 同期①
パソコンで使っているメタマスクをスマホでもそのまま使いたいんだよね。だから、同期するやり方ってのを教えてほしいです。
なやむくん

本記事ではこのようなお悩みを解決します。

 本記事の内容

  • メタマスクでスマホとPCを同期する方法

普段からスマホをよく使っているから、メタマスクをスマホでも使いたいという方が多いのではないでしょうか?

本記事ではそんな方向けに、メタマスク(MetaMask)でスマホとPCを同期するやり方を解説します。

スマホでメタマスクを使えるようになると、NFTの売買などをしている方はこれから先助かる場面が多くなります。

この記事を読むと5分ほどで終わるので、ぜひサクッとやってみてください。

メタマスクでスマホとPCを同期する方法

メタマスク スマホ 同期②

ではさっそく、メタマスクでスマホとPCを同期するやり方を解説していきます。

もしまだPCでメタマスクのウォレットを作っていないという方は、関連記事「【簡単】MetaMask (メタマスク) ウォレットの作り方を画像付きで解説」を参考に作っておきましょう。

手順の方に移っていきます。(今回は例としてiOS版で解説します)

まずは、メタマスクのアプリをダウンロードしましょう。

>>メタマスク(MetaMask)のアプリをダウンロードする

メタマスク スマホ 同期➂

ダウンロードできたらアプリを開き、「開始」をタップします。

メタマスク スマホ 同期➃

「秘密のリカバリーフレーズを使用してインポートします」をタップ。

メタマスク スマホ 同期⑤

注意事項を確認し、「同意する」をクリック。

メタマスク スマホ 同期⑥

ここで、PCのメタマスクを作る際に控えてある「リカバリーフレーズ」を入力します。

単語同士の間は半角スペースをあけるようにしてください。

けんとよ
リカバリーフレーズとは、PCのメタマスクの登録時に表示された12個の英単語のことです。

もし忘れてしまっていても「メタマスクのシークレットリカバリーフレーズを忘れた!確認方法を解説します」の記事を読めば大丈夫なので安心してください。

そして、PCで設定したパスワードも入力し、「インポート」をタップします。

メタマスク スマホ 同期⑦

以下のような画面になれば、スマホとPCの同期は完了です。

メタマスク スマホ 同期⑧
けんとよ
お疲れさまでした!

まとめ:メタマスク(MetaMask)でスマホとPCを同期するやり方

メタマスク スマホ 同期⑨

本記事では、メタマスク(MetaMask)でスマホとPCを同期するやり方を解説してきました。

PCとメタマスクを同期させておくと、スマホ1つでNFTのやり取りができるようになります。

けんとよ
スマホユーザーであれば、ほんとうに便利に感じますよ。

無事に同期できたら、実際にNFTを手に入れてみましょう!

>>【保存版】日本のNFTアートおすすめ20選|選び方のコツも紹介

NFTアート おすすめ 日本
【レベル別】日本人のNFTアートおすすめ39選!人気・有名作品をご紹介

続きを見る

>>【OpenSea】NFTの買い方を初心者向けにやさしく解説

【OpenSea】NFTの買い方を初心者向けにやさしく解説

続きを見る

>>メタマスクでNFTを表示させる方法!表示されない時の対処法も解説【スマホ版】

メタマスク NFT 表示 表示されない
メタマスクでNFTを表示させる方法!表示されない時の対処法も解説【スマホ版】

続きを見る

>>NFTアートの楽しみ方・使い道11選!「買ってどうする?」の疑問に答えます

NFT 買ってどうする 使い道 楽しみ方
「買ってどうする?」を解決!NFTアートの使い道・楽しみ方を11個紹介

続きを見る

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

けんとよ

国公立の理系大学生(21)|ブロガー・NFTコレクター|NFT投資の含み益は100万円近く|ビットコイン・イーサリアムなどの仮想通貨を保有|FP2級合格|自身の実体験をもとに、初心者の方に寄り添った仮想通貨・NFT情報を発信します。※当サイトで使用する「仮想通貨」は「暗号資産」のことを指します。

-NFT, メタマスク