NFT

OpenSeaでオファーを承認するやり方を解説【価格交渉の方法も】

OpenSea オファー 承認①
OpenSeaでNFTにオファーが来たんだけどどうしよう!初めてだから承認のやり方とか何も分からない…。
なやむくん

本記事ではこのようなお悩みを解決します。

本記事の内容

  • OpenSeaでオファーを承認する方法
  • オファーに対して価格交渉・キャンセルする方法

OpenSeaでNFTを出品すると、オファーというものが来ることがあります。

オファーは簡単に言うと、「あなたのNFTをこの値段で買わせてくれませんか?」といったお願いのことです。

とはいえNFTを初めて出品したのに、オファーがいきなり来たらどうすれば良いか分からなくて困ると思います。

そこで本記事では、OpenSeaでオファーを承認する方法について解説していきます。

オファーに対して価格交渉するやり方も説明するので、最後まで読むとオファーが来ても上手に対応できるようになりますよ。

【あなたは損していませんか?】

人気のコインチェックなどを使っている方は手数料でかなり損しています。

なぜなら「販売所」しかなく、仮想通貨を買うと最大5%も引かれてしまうから。

(※日本円に換金するときも損)

例えば、10万円分買ったら約5,000円の損になります。

「絶対に大損したくない」方は、「取引所」があるビットフライヤーを使いましょう!

\ 無料10分・スマホでかんたん登録 /

GMOコインで口座を作る

※最短でその日から取引可能/変な勧誘一切来ません

OpenSeaでオファーを承認する方法

OpenSea オファー 承認②

ではさっそく、OpenSeaでのオファーの承認方法について解説していきます。

まず、OpenSeaからオファーが来ているNFTの詳細ページを開いて、下の画面のようなオファーの項目を見てください。

承認したい場合には、「Accept」をクリックします。

OpenSea オファー 承認③

選んだNFTや価格に間違いがないか確認し、OKであれば「Accept」をクリックします。

OpenSea オファー 承認➂

その後、承認の作業にかかるガス代が表示されるので、内容を確認できたら「確認」をクリックします。

この際にもしガス代が足りていなかったらせっかくのオファーが無駄になってしまうので、注意しましょう。

OpenSeaでのオファーの承認はこれで完了です。

OpenSeaでオファーに対して価格交渉する方法

NFTにオファーが来たけど、ちょっと安いなと感じることがあると思います。

このような時は、そのオファーに対して価格交渉ができます。

けんとよ
つまり、「この金額でNFTを買ってくれませんか?」とこちらから交渉できるんです。

交渉したい場合、まずオファー画面の「Counter」をクリックします。

OpenSea オファー 承認④

次に、以下の画面で必要事項を入力していきます。

  • Prine:売りたい金額
  • Duration:その価格で売り出す期間
  • Reserbe for specific buyer:今回オファーしてくれている人のみが対象になる
OpenSea オファー 承認⑤

「Complete listing」をクリックし、署名すれば価格交渉は完了です。

OpenSeaでのオファー承認に関するQ&A

OpenSea オファー 承認⑥

オファーのキャンセルはできる?

OpenSeaでオファーをキャンセルする方法はありません。

ただ、もし興味がないオファーが来たら、無視しておけばOKです。

どのオファーにも期限が設定されていますが、期限を過ぎたら自然とオファーは不成立になります。

なのでNFTを売りたくないのであれば、いらないオファーは放置しましょう。

オファーの承認にガス代ってかかる?

オファーが成立すると、ガス代(手数料)はオファーを承認する側の負担になります。

なので、承認した価格からガス代が引かれることを把握しておいてください。

以下の記事ではガス代の節約方法を解説してあるので、気になる方はどうぞ。

>>OpenSeaでガス代を節約する3つの方法

OpenSeaでガス代を節約する3つの方法を紹介【ガス代が発生するタイミングも】

続きを見る

低すぎるオファーを受けない方法はある?

結論、最低オファー金額を設定することができます。

この設定をすると、設定した金額を下回るオファーはそもそも受けないで済みます。

やり方は、まずプロフィールページから画面右上のアイコンをクリック。

OpenSea オファー 承認⑦

「Settings」をクリック。

OpenSea オファー 承認⑧

「Offers」をクリック。

OpenSea オファー 承認⑨

最低オファー価格を設定したいNFTのコレクションの最低金額を入力します。

そして、「Save」をクリックすれば完了です。

OpenSea オファー 承認⑩
けんとよ
これで低すぎるのに頻繁に来るオファーを避けられますよ。

OpenSeaでオファーを承認する方法まとめ

OpenSea オファー 承認⑪

本記事では、OpenSeaでオファーを承認する方法について解説してきました。

納得のいくような価格でのオファーがきたら、自分で価格を設定して出品せずに楽してNFTを売ることができます。

ぜひ本記事のやり方でオファーを承認してみてくださいね。

【あなたは損していませんか?】

人気のコインチェックなどを使っている方は手数料でかなり損しています。

なぜなら「販売所」しかなく、仮想通貨を買うと最大5%も引かれてしまうから。

(※日本円に換金するときも損)

例えば、10万円分買ったら約5,000円の損になります。

「絶対に大損したくない」方は、「取引所」があるビットフライヤーを使いましょう!

\ 無料10分・スマホでかんたん登録 /

GMOコインで口座を作る

※最短でその日から取引可能/変な勧誘一切来ません

>>【2022年最新】Polygon(ポリゴン)NFTの買い方を3ステップで解説

OpenSea ポリゴン NFT 買い方
【OpenSea】ポリゴン(Polygon)NFTの買い方を3ステップで解説【お得】

続きを見る

>>OpenSeaの英語表示を日本語にする方法【アプリ1つでOK】

OpenSeaの英語表示を日本語にする方法【アプリ1つでOK】

続きを見る

>>【OpenSea】NFT画像を保存・ダウンロードする方法!スマホ・PCどちらでも簡単です

OpenSea NFT 画像 保存 ダウンロード スマホ
【OpenSea】NFT画像を保存・ダウンロードする方法!スマホ・PCどちらでも簡単です

続きを見る

>>OpenSeaでガス代を節約する3つの方法を紹介【ガス代が発生するタイミングも】

OpenSeaでガス代を節約する3つの方法を紹介【ガス代が発生するタイミングも】

続きを見る

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

けんとよ

国公立の理系大学生(21)|ブロガー・NFTコレクター|NFT投資の含み益は100万円近く|ビットコイン・イーサリアムなどの仮想通貨を保有|FP2級合格|自身の実体験をもとに、初心者の方に寄り添った仮想通貨・NFT情報を発信します。※当サイトで使用する「仮想通貨」は「暗号資産」のことを指します。

-NFT