AD 仮想通貨

ビットコインのガチホはいつまでが良い?結論:最低10年はしないと損する可能性大

ビットコインのガチホっていつまで続けるべき?

今後ずっと持ってて本当に価格が上がるか不安…

なやむくん
なやむくん

このようなお悩みを解決します。

ビットコインはガチホが大事とは聞くものの、結局いつまでやるべきか判断が難しいですよね。

ガチホとは、仮想通貨を売らずに長く持ち続ける投資方法のこと。

結論、最低でも10年以上はガチホするのがおすすめです。

本記事では、その理由やビットコインのガチホにおすすめの取引所を紹介します!

読み終わるころにはSNSなど周りの声に流されずに、ガチホすべきか売却すべきかご自身で判断できているはずですよ。

また、そもそも仮想通貨取引所の口座がないとビットコインは買えません。

1つも持ってない人は、「ビットコインのガチホ向けの取引所3選」から先に選んで口座開設してくださいねっ。

こはの
こはの

ビットコイン投資のおすすめのやり方などは以下記事で解説してあるので、興味ある人はあわせてどうぞ↓

>>超初心者向けにビットコインのやり方・始め方を分かりやすく解説!

ビットコイン やり方 超初心者
【超初心者向け】ビットコインのやり方を優しく解説!仮想通貨はスマホでかんたんです

ビットコインのガチホはいつまでが良い?結論:10年以上!

結論、ビットコインをガチホするなら最低でも10年は売らずに保有がおすすめです。

詳しい理由は次の章で解説しますが、わかりやすく言うと"今後需要がますます高まる"から。

けんとよ
けんとよ

今でも十分ビットコインを買ってる人は増えてきてるけど、正直まだこれからなんだよね!

日本で仮想通貨の口座で取引している人は約447万人しかいないと言われており、世界全体の4億人の1%に過ぎません。

(参考:日本経済新聞)

今からでもビットコインをガチホし始めても全く遅くなく、10年後にはかなりの先行者利益を得られてるはずですよ。

ちなみに過去10年間ガチホしていたら、以下のような結果になっていました。

ビットコイン価格値上がり倍率
2015年4月約30,000円---
2025年4月約12,750,000円425倍
こはの
こはの

放置してるだけで1,000円でも買ってたら、42万円になってたのはヤバい…。(語彙力)

これからの10年も当然同じ結果にはならないはずですが、将来性のあるビットコインなら大きく資産を増やせる可能性は高そうです。

>>100円でもビットコインを10年前に買ってたら今頃どうなったのか?

ビットコインを10年前に100円買ってたら?実は今頃450倍になっていた!
ビットコインを10年前に100円買ってたら?実は今頃450倍になっていた!

ビットコインを10年以上ガチホすべき理由

ビットコインを10年以上ガチホすべきと言える、具体的な理由は以下の3つです。

では、1つずつ解説していきますね。

希少性が年々高まっているから

ビットコインは4年に1度の"半減期"というイベントによって、今後も年々価値が高まる仕組みになっています。

半減期とは、ビットコインのマイニング報酬が半分になり、新規発行量も半分になるイベントのこと。

新たなビットコインが生まれるペースが遅くなることで、世の中に出回る数が減って希少性が上がります。

それによって大きな価格上昇に繋がるというわけです。

こはの
こはの

過去のチャートを見ると、半減期が起こった翌年には必ず仮想通貨バブルが来て急上昇してる♪

この4年ごとに高騰するサイクルがまだ続く可能性を考えると、早めに売ってしまうと値上がりの恩恵をあまり受けられません。

最低でも10年はビットコインをガチホし、価格上昇に波乗りして資産を大きく増やしたいところです。

金融大国アメリカが推しているから

ビットコインのガチホを推奨するトランプ
引用:CoinPost

実はアメリカのトランプ大統領はかなりビットコインを推しています。

というのも、2025年に入ってビットコインを「アメリカの戦略的備蓄資産」として採用すると言っているほど。

けんとよ
けんとよ

世界の金融大国のアメリカがこれだけ積極的だと、今後は世界中でますますビットコイン投資が盛り上がりそうな予感…!

ちなみにトランプ大統領は「トランプコイン」という仮想通貨を発行したりと、仮想通貨業界に対してもかなり前向きです。

実際に政策が施行され始めると大きな上昇が予想されるので、長期保有して値上がりを待ちたいですね。

税率が下がる可能性があるから

日本では現在、税制改正の議論が進んでいていずれ税率が下がる可能性も高いです。

というのも、今はビットコインの売却益に対する税金は「雑所得」にあたり、所得金額によって最大55%も取られてしまいます。

しかし議論が良い方向に進んでくれれば、株とかと同じ分離課税になり一律20%にまで下がるかもしれません。

ビットコインの税率に関する議論
引用:Impress Watch

ただ仮想通貨関連の議論はこれまで色々あったものの、進展がぜんぜん無くて実現されるのがかなり後になるケースが多かったです。

そのため、10年後ぐらいガチホしておけば、ちょうど税率が20%になって売却しやすいかもしれませんね。

ビットコインをガチホするメリット

ビットコインをガチホするメリットは、以下の4つです。

それぞれについて詳しく見ていきましょう。

投資の勝率を上げられる

1番大きなガチホのメリットは、投資の勝率を誰でも上げられることです。

短期目線の場合、初心者が自分の好きなタイミングで購入して、その直後に暴落したら思わず売却して大損に終わるかもしれません。

ですが、ビットコインは過去の歴史から見ると長期的には右肩上がりなので、10年ほどガチホすれば負ける確率は非常に低いです。

プロのトレーダーが売買を繰り返すよりも利益が大きくなることもあるので、知識に自信がない方ほどガチホ一択かと。

取引手数料を抑えられる

ビットコインのガチホは、取引に必要な手数料を払わずに済むのも嬉しいポイント。

というのも、本来なら売買するのにスプレッドなどの手数料が発生し、利益が少なくなりがちです。

こはの
こはの

短期トレードだと手数料分のマイナスは大きいよ💦

ガチホなら売買回数が少なく抑えられる分、手数料も大きく節約することができます。

価格に左右されずストレスがない

仮想通貨市場は他の投資に比べると、特にボラティリティ (値動き) が大きく不安定です。

そのため、通常の現物取引なら価格が下がったりするとストレスを感じやすいのですが、ガチホは長期目線なので短期的な値動きに左右されづらくなります。

ガチホに必要なのは買って売らないことだけ。

日々チャートをみて一喜一憂せずに済むので、メンタルを消耗しないのが大きなメリットですよ。

とはいえカツカツの中投資すると苦しいので、余剰資金で行うことをおすすめします。

初心者でもカンタン

ガチホはビットコインを買ったら放置するだけなので、初心者でも非常にカンタンに始められます。

例えば短期トレードであれば、テクニカル分析やファンダメンタルズ分析などの少し上級者向けの知識が必要です。

しかし、ガチホならチャートを見たりする必要がほとんどなく、ただ仮想通貨を放っておくだけでOK。

けんとよ
けんとよ

最初にビットコインのような将来性の高い仮想通貨を選ぶことができれば、その時点でかなり成功しやすいよ◎

それに100円ぐらいから気軽にできるので、初心者にうってつけの投資法と言えるでしょう。

ビットコインをガチホするデメリット

逆にビットコインをガチホするメリットは、以下の3つです。

では、順番に見ていきますね。

利益が出るまでに時間がかかる

ビットコインのガチホは長期保有することなので当然ですが、、利益が出るまでに時間がかかります。

ガチホしている途中で、価格変動にメンタルをやられて仮想通貨を手放してしまうようでは利益は見込めません。

もし短期的に稼ぎたいのであれば、ガチホは向いていないでしょう。

けんとよ
けんとよ
仮想通貨を長期間放っておいて、後で価格上昇の恩恵を受けられるのがガチホなので!

次の仮想通貨バブルに向けて、しっかり手放さずに長期保有してくださいね。

>>仮想通貨の次に流行るもの9選!次のバブルがいつ来るかも予想してみた

取引所のハッキング・倒産リスクがある

基本は取引所で仮想通貨の売買をすることになるので、ハッキング・倒産リスクがあるのもデメリットになってきます。

過去には、海外大手取引所が経営破綻したというニュースもありました。

破綻した仮想通貨取引所FTX
引用:NHK

もし仮に自分が仮想通貨を預けている取引所が倒産したら、状況しだいでは最悪自分の資産を失ってしまうことに。

せっかくのガチをを無駄にしないためにも、セキュリティ能力が高く実績がある「GMOコイン」などを使って対策しましょう。

\ 無料10分・スマホでかんたん登録 /

GMOコインで口座を作る

※最短でその日から取引可能/変な勧誘一切来ません

ガチホの終わり方がやや難しい

ガチホで悩むこととして、売却するタイミングが難しいと言われがちです。

こはの
こはの

「もっと上がるかも…!」と期待しすぎて、良い売り場でも一向に売れなかったりするんだよね💦

対策としては、あらかじめ自分なりのマイルールを決めておくこと。

「15年後に売る」「ビットコインが○〇円になったら売る」など、いざ上がった時に困らないようきちんと設定しておきましょう。

ビットコインのガチホにおすすめの仮想通貨取引所3選

ビットコインのガチホにおすすめの国内取引所は以下の3つ。

けんとよ
けんとよ

ハッキング対策のためにも、1つしか口座を持ってない人は他社も使っておくと安心だよ◎

コインチェック

ビットコインで10年以上ガチホにおすすめのコインチェック

1つ目におすすめなのが、国内最大手の「コインチェック」です。

こちらが良い理由は以下の通り。

  • アプリダウンロード数No.1
  • 親会社が大手マネックスグループで安心
  • 取引所の手数料無料
  • 直感的に使えるアプリ

ビットコインをガチホ用に購入するなら、取引所形式で買うと手数料がタダになるのが嬉しいところ。

またステーキングやレンディングなど、ガチホと相性バツグンなサービスが充実していてうってつけですよ。

画面の案内に沿って進めるとカンタンに口座が作れます↓

\ 無料5分・スマホでかんたん /

コインチェックで口座を作る

ビットフライヤー

ビットコインで10年以上ガチホにおすすめのビットフライヤー

ビットフライヤーは、コインチェックに次いで利用者が多い取引所です。

1円からビットコインを買えたりVポイントをビットコインに交換できたりすることから、完全初心者にかなりおすすめ。

ビットコインの取引量が9年連続No.1と、信頼されているからこそ積極的に使われていることが分かります。

こはの
こはの

過去に1度もハッキング被害が無くて、セキュリティ対策が強固なことで人気だよ♪

今だけキャンペーンで口座開設すると、1,500円分のビットコインがもらえます。

突然終了する可能性もあるので、実施期間のうちに早めにこちらも口座開設しておきましょう。

\ 1,500円分貰える限定リンク /

ビットフライヤーで口座を作る

GMOコイン

ビットコインで10年以上ガチホにおすすめのGMOコイン

ビットコイン取引で必要なコストをなるべく減らしたい人には、「GMOコイン」がおすすめです。

というのも、入金や出金、送金などにかかる手数料がGMOならタダになるんですよね。

ガチホをしたあとに、日本円として銀行口座に引き出すなどを無料で行うことができます。

あとは大手GMOグループが運営しているので、信頼性の面でも心配はないでしょう。

\ 各種手数料が圧倒的に安い /

GMOコインで口座を作る

ビットコインのガチホでよくある質問

ここからは、ビットコインのガチホに関する質問にお答えしていきます。

今からビットコインのガチホは遅い?

結論、今からでも全く遅くないです。

長期的に値上がりする可能性が高いビットコインなら、むしろ今日にでもガチホを始めるべき。

日本で買ってる人は4%にも満たないので、遅いどころか周りより余裕で先行者ですよ。

ガチホを続けるのは難しい?

「どうしても日々値動きが気になってしまう」という人は、ややガチホは辛いかもしれません。

ガチホのコツとしては、短期の下落は気にせず長期目線で投資を捉えること。

過去の歴史を見ても50%以上の暴落が何度も起こっているので、目先の動きは気にしなくて良いでしょう。

ガチホにおすすめの仮想通貨は?

以下の2つの仮想通貨は、ビットコインと同様ガチホに向いていると言えます。

  • イーサリアム
  • ソラナ

どちらも時価総額5位以内と非常に高く、安定して将来性が見込めることが理由です。

ちなみに「イーサリアムを100円分買ってみた結果!購入方法も紹介」の記事では、イーサリアムが数年でどれほど値上がりしているか分かりますよ。

イーサリアムを100円分買ってみた結果!購入方法も紹介
イーサリアムを100円分買ってみた結果!超カンタンな購入方法もあわせて紹介

続きを見る

ガチホすると税金はかかる?

ビットコインをガチホしているだけだと、税金は一切かかりません、

売却して日本円に換えた (利確) したときに課税されます。

けんとよ
けんとよ

具体的には、1年間の利益が20万円を超えたら確定申告が必要になるよ!

レンディングは活用すべき?

レンディングとは、仮想通貨を貸し出すことで毎月利子をもらえるサービスのこと。

ガチホと相性ピッタリで、むしろガチホのみよりも資産をさらにグングン増やせるのでおすすめです。

どのサービスを使えば良いか分からない人は、1番有名な「ビットレンディング(BitLending)」を使えば間違いないですよ。

こはの
こはの

すでにビットコインを持ってたら5分ほどで始められる♪

\ 放置で資産を増やせる /

 【無料】ビットレンディングに登録してみる

もし始め方に不安がある方は、以下の記事を参考にしてみてください。

>>ビットレンディングの始め方・やり方!年利10%で暗号資産を増やせる

まとめ:ビットコインのガチホは勝率を高めてくれる!

ビットコインをガチホ戦略で投資すると、初心者でも利益を出しやすくなります。

さらに価格が長期で右肩上がりになっているのがビットコインの特徴なので、10年以上などガチホすると勝率はグッと上がります。

ぜひ本記事を参考に、ガチホで数年後の生活を豊かにしてください◎

\初めての仮想通貨はココでOK!/

\ 無料5分・スマホでかんたん /

コインチェックで口座を作る

※最短でその日から取引可能/変な勧誘一切来ません

公式サイト:https://coincheck.com/ja/

-仮想通貨