メタマスクでトランザクションエラーになるけどどうしたら良いの…。対処法を早く教えてっ。

本記事ではこのようなお悩みを解決します!
結論、トランザクションエラーが起こった時には、以下の5つの対処法を試してみてください。
本記事では、上記のやり方それぞれについて分かりやすく解説していきますね。
読み終わるころにはいつも通りメタマスクで仮想通貨・NFT取引ができるように戻るはずですよ◎
メタマスクのトランザクションエラー・詰まりの対処法5選!
メタマスクのトランザクションエラーの対処法は、以下の5つです。
メタマスクアカウントをリセットする
まず試してほしいのが、アカウントのリセットです。
メタマスクの方でも「保留中のトランザクションを解決するための方法」と記載されています。(参考:MetaMask support)
アカウントの削除にはならないので、安心してください。

まずメタマスクを開き、右上の「三点マーク」をクリックします。

次に「設定」をクリック。

「高度な設定」をクリック。

「アクティビティタブのデータを削除」をクリックします。

ここはメタマスクのバージョンによっては「アカウントをリセット」と表記されるよ!

あとは「消去」をクリックすればOKです。

ガス代を追加で支払う
また、ガス代を追加することでもトランザクションエラーを解消できる可能性があります。
やり方は、まずメタマスクを開き、「アクティビティ」から「スピードアップ」をクリックします。

次に「送信」をクリックすれば完了です。


これで少し待っても解消しなかったら、以下の方法でスピードアップのガス代を上乗せしてみよう~。
再びスピードアップから、今度は「10%の増加」をクリックします。

そして以下の4つから、どれほどガス代を追加するかを選択しましょう。
- 10%の増加:最初のガス代に10%上乗せ
- 市場:市場のガス代に合わせて上乗せ
- 積極的:市場のガス代より30%ほど上乗せ
- 高度な設定:自由にガス代を上乗せ

楽に&急ぎでトランザクションエラーを解消したい方は、「積極的」を選ぶようにしましょう。
また、メタマスクのガス代の高度な設定に関しては以下の記事で解説してあるので、気になる方はチェックしてみてください。
>>MetaMask(メタマスク)のガス代を設定する方法!【NFTのクリック戦争に勝つ】
-
メタマスクの高い手数料(ガス代)を設定でお得にする方法!
続きを見る
キャンセル後にもう1度試す
トランザクションをキャンセルしてから、試し直すのもおすすめの対処法です。

やり方はカンタンで、「アクティビティ」から「キャンセル」を選択するだけ。
ただ、トランザクションの詰まり具合によってはこの方法でも時間がかかることもあります。
そのため、もしほぼ確実にすぐ解消したいのであれば、あとで紹介するメタマスクの再インストールの方が良いでしょう。
エラー解消をとにかく待つ
急ぎでなく、上の3つを試してもダメだったら少し時間を置きましょう。
しばらく待っていると、トランザクション詰まりが解消するケースもよくあります。
この間に、他のNFTをミントや購入をしようとするとさらに詰まり具合が悪化するだけなので、放置するようにしてくださいね。

時間がある方なら待つのもかなりおすすめっ。
メタマスクを再インストールする
上記の4つのどれでも解決できなかったら、最終手段としてメタマスクの再インストールをしましょう。
再インストールの手順は以下の2ステップです。
- 1. アカウントをロックする
- 2. シークレットリカバリーフレーズを入力する
手順は非常にシンプルでカンタンですが、シークレットリカバリーフレーズが必要になるので、必ず先に確認してメモなどに控えておきましょう。
後からでは確認しなおせないので注意してくださいね。
シークレットリカバリーフレーズの確認方法は、「メタマスクのシークレットリカバリーフレーズを忘れたときの確認方法を解説」を参考にしてください。
また、メタマスクの再インストールに関しては以下の記事を見ながらやってみましょう。
>>メタマスクのアカウント削除・再インストール方法を解説!【スマホあり】
-
メタマスクのアカウント削除・再インストール方法を解説!【スマホあり】
続きを見る
メタマスクのトランザクションエラー・詰まりって何?
トランザクションエラーとは、メタマスク上の取引が正常に処理されない状態です。
よく起こるのが「仮想通貨の送金」や「NFTの取引」のときですね。
主に以下のようなことが原因で、トランザクションエラー・詰まりが起こってしまいます。
- ガス代不足
- 取引量が多く混雑
- 複数トランザクションの同時送信
- 不安定なネット環境

ちなみにトランザクションは、メタマスクでのすべての取引を指すよ◎
基本的に本記事で紹介した対処法で解決するはずですが、どうしてもダメな場合はメタマスクサポートへの問い合わせを推奨します。
メタマスクのトランザクションエラー・詰まりでよくある質問
ここからは、メタマスクのトランザクションエラーに関してよくある質問にお答えしていきます。
トランザクションエラーの確認方法は?
メタマスクを開いて「アクティビティ」から簡単に確認できます。

ちなみに左側に薄くある「キュー」が表す数字が、現在のトランザクションエラーの数になります。
トランザクションエラーが起こるのはなぜ?
1つに絞るのは難しいですが、以下のような原因のうちのいずれかかと。
- ネットワークが混みあっている
- ガス代の設定が低い
- ネット環境が不安定
あとはポリゴンを使用している場合にも、トランザクションエラーが起こりやすかったりしますね。
トランザクションに失敗した時のガス代はどうなる?
結論、トランザクションに失敗してもガス代は発生してしまいます。
そもそも取引を始めるためにガス代が必要になるので、成功しようが失敗しようが手数料として取られてしまうことを覚えておきましょう。
そもそもトランザクションって何?
トランザクションとは、「取引処理」を意味します。
仮想通貨やNFTにおける取引データと捉えておけばOKかと。
まとめ
本記事では、メタマスクのトランザクションエラーの対処法について解説してきました。
繰り返しになりますが、おすすめの対処法は以下の5つです。
メタマスクを使っていく上では大切な知識になるので、本記事の内容は覚えておいた方が良いでしょう。

また、以下はメタマスクの関連記事になるので、気になるものがあればチェックしてみてくださいね。
>>メタマスクのアカウント削除・再インストール方法を解説!【スマホあり】
-
メタマスクのアカウント削除・再インストール方法を解説!【スマホあり】
続きを見る
>>メタマスクのシークレットリカバリーフレーズを忘れたときの確認方法を解説
-
メタマスクのシークレットリカバリーフレーズを忘れたときの確認方法を解説
続きを見る
>>MetaMask(メタマスク)のガス代を設定する方法!【NFTのクリック戦争に勝つ】
-
メタマスクの高い手数料(ガス代)を設定でお得にする方法!
続きを見る