仮想通貨

仮想通貨ブログは稼げないと言われる理由は?【結論:稼げるジャンルです】

仮想通貨ブログ 稼げない①
最近よく仮想通貨ブログをやっている人を見かけるけど、稼げないっていう声もたまに聞くんだよね。ちょっと始めようかと思っていたからそう言われている理由が気になって仕方ありません…。
なやむくん

本記事ではこのような悩みを解決します。

本記事の内容

  • 仮想通貨ブログが稼げないと言われる理由
  • 仮想通貨ブログで稼ぐ3つのコツ
  • 仮想通貨ブログの始め方【稼げる】

仮想通貨ブログの人気が徐々に増してきていますが、その一方で「仮想通貨ブログなんて稼げないよ」という声を耳にすることがありますよね。

結論から言うと、稼げないというのは間違いで、仮想通貨はブログの中でも比較的に稼ぎやすいジャンルです。

実際に筆者も仮想通貨ブログ開始から1年もかからずに、月5万円以上稼ぐことに成功しています。

本記事では、仮想通貨ブログは稼げないと言われる理由や稼ぐ3つのコツについて解説します。

この記事を読むと、仮想通貨ブログが稼げないと言われる理由が分かり、稼いでいくために意識すべきポイントまで理解できますよ!

【あなたは損していませんか?】

人気のコインチェックなどを使っている方は手数料でかなり損しています。

なぜなら「販売所」しかなく、仮想通貨を買うと最大5%も引かれてしまうから。

(※日本円に換金するときも損)

例えば、10万円分買ったら約5,000円の損になります。

「絶対に大損したくない」方は、「取引所」があるビットフライヤーを使いましょう!

\ 無料10分・スマホでかんたん登録 /

GMOコインで口座を作る

※最短でその日から取引可能/変な勧誘一切来ません

仮想通貨ブログが稼げないと言われる理由

仮想通貨ブログ 稼げない②

仮想通貨ブログが稼げないと言われる理由は、以下の3つです。

  • YMYLジャンルである
  • 競合が増え始めている
  • 収益化に時間がかかる

では、1つずつ見ていきましょう。

YMYLジャンルである

仮想通貨ブログはYMYL(Your Money Your Life)ジャンルに属しています。

けんとよ
YMYLとは、生活に関わってくるお金や健康などのジャンルのことです。

YMYLジャンルはGoogleからの評価が特に厳しくなっており、かなり高品質で権威性なども重要視されてきます。

そのため企業のサイトが上位にいるキーワードが多く、個人ブログでは勝ちにくいというのが稼げないと言われる理由の1つです。

とは言っても、他の医療やクレジットカードのようなジャンルに比べるとかなり稼ぎやすいです。

けんとよ
次の章で個人が仮想通貨ブログで上手く稼ぐコツを解説するので安心してください!

競合が増え始めている

以前に比べると、仮想通貨ブログを始めているライバルが増えてきています。

けんとよ
ビットコインやNFTの話題で盛り上がっていることが理由だと考えられます。

競合が多くなってくるということは、つまり席が無くなってきて稼ぎにくくなるということです。

色んなブロガーが似たような記事を書いていると、埋もれやすくなるのは言うまでもありません。

そのためこれからの戦い方としては、穴場なキーワードを見つけて検索上位を狙ていくことが重要になってきます。

収益化に時間がかかる

SEOで集客する場合は、検索上位を取れるまでに時間がかかります。

仮想通貨ブログを始めたてだと、どれほど良質な記事を書いても順位を上げるのに大体3ヶ月以上必要です。

けんとよ
これがブログはすぐには稼げないと言われている理由です。

ただ、SNSを上手く活用して1,2カ月で数万円稼いでいる人はたくさんいます。

筆者も最初はSEOよりもSNSに力を入れることで、収益化することに成功しました。

仮想通貨ブログ=稼げないは間違い!稼ぐ3つのコツ

仮想通貨ブログ 稼げない③

仮想通貨ブログが稼げないと言われる理由は、以下の3つです。

  • 自分の体験を記事にする
  • SNS集客をする
  • ロングテールキーワードの記事を書く

では、1つずつ見ていきましょう。

自分の体験を記事にする

個人で仮想通貨ブログを書くのであれば、しっかりと自分が実際に体験したことを記事にしていきましょう。

Googleは実体験などをベースにしているオリジナリティあふれる記事を評価してくれやすいです。

それに加えて、読者は「人が体験してみてどうだったのか」という部分が1番気になるところなので、しっかり記事に盛り込んであげると自分のブログのファンになってくれる可能性も高まります。

けんとよ
自分のブログにリピーターがついてくれると結果的にGoogleからの評価にもつながりますし。

逆に体験せずに書くと記事の内容がペラペラになってしまいがちなので、やはり自分で実際に試してみることをおすすめします。

SNS集客をする

仮想通貨ブログで稼ぐためにはSNS集客がかなり重要です。

先ほども少しお話ししましたが、Googleに評価されるには大体3ヶ月以上はかかります。

一方で、TwitterなどのSNSでフォロワーや他のユーザーを集客すれば、最短で稼ぐことができます。

けんとよ
「仮想通貨ブログで初月5万円稼げた!」などと言っている人たちは大半がSNSを活用しているはずです。

日頃から仮想通貨やNFTに関する情報発信をしつつ、ブログからの収益も狙っていきましょう。

ロングテールキーワードの記事を書く

初心者の方はSNSと同時並行でロングテールキーワードを狙っていくことを意識しましょう。

けんとよ
ロングテールキーワードとは、検索ボリュームが比較的小さいキーワードのことです。

例えば「ビットコイン 買い方」などのキーワードの記事を書いたとしても、検索上位にいるのは企業サイトばかりなので個人ブログでは太刀打ちできません。

その一方で、ロングテールキーワードは企業はほとんど狙ってこないので、ブログを始めて1,2カ月でも上位を狙うことが可能になります。

けんとよ
筆者も少し遅れて仮想通貨ブログを始めましたが、いくつかのロングテールキーワードで1位を取れています。

なので初めのうちはたくさんのロングテールキーワードで検索上位をできるだけ取り、Googleからの評価を地道に貯めていきましょう。

ここを継続していけるかで仮想通貨ブログで今後大きく稼げるか変わりますよ。

仮想通貨ブログの始め方【稼げる】

仮想通貨ブログ 稼げない➃

仮想通貨ブログは先ほど紹介した3つのコツを意識すれば稼ぐことが可能です。

なので「稼げないかもしれないから怖いな。」と思っていた方も、勇気を出して仮想通貨ブログを始めてみましょう。

とはいっても、90%以上の人はここで記事を読むのをやめて、何もせずに終わってしまいます。

そして、残りの10%の実際に動き始める人たちだけがチャンスを掴むということに。

もちろん始めるかどうかはお任せしますが、「あのとき始めてたら絶対稼げてたな…。」と後悔しないためにも、すぐに行動しておくことをおすすめしておきます。

仮想通貨ブログを始める手順は、以下の5ステップです。

1. 仮想通貨を手に入れる

2. Wordpressブログの開設

3. 記事を書く

4. ASPに登録

5. SNSなどで集客

各ステップのくわしいやり方は以下の記事で解説してあるので、チャレンジしてみたい方は参考にしてみてください。

>>仮想通貨アフィリエイトブログの始め方・稼ぎ方を初心者向けに徹底解説!

仮想通貨ブログ 始め方 稼ぐ 初心者
【初心者OK】仮想通貨ブログの始め方・稼ぐ方法!知識ゼロから稼いだ筆者が解説

続きを見る

また、実際に自分で仮想通貨を買っておくと仮想通貨ブログをスムーズに始められます。

けんとよ
その方が実体験を書いていくだけなので、ブログの執筆がはかどります。

少額であれば500円ほどからでも買えるので、まだ買ったことがない方は1度手にしてみると良いですよ。

仮想通貨はコインチェックで買えるので、サクッと口座を作ってみましょう。5分ほどで終わります。

\ 無料&アプリダウンロード数No.1 /

 コインチェックで口座を作る

「口座開設なんて自分一人では難しそうだな…。」という方は、関連記事「コインチェックで口座を作る方法」を見ながらやってみてください。

まとめ:仮想通貨ブログは稼げる!早いうちに始めておこう

仮想通貨ブログ 稼げない⑤

本記事では、仮想通貨ブログは稼げないと言われる理由や稼ぐ3つのコツについて解説してきました。

稼げる稼げないは当然その人の量や質にもよりますが、確実に言えることは早く始めるほど稼げる可能性はグンと上がります。

なぜなら今後ライバルが増えてくることを考えると今が1番競合が少ないタイミングだから。

「ライバルが多すぎてもう手遅れだ…。」と後悔しないためにも、ぜひ今すぐ行動し始めてみてください。

まずは5分ほどでコインチェックの口座を作り、実際に500円分でも仮想通貨を買ってみるところからです↓

\ 無料&アプリダウンロード数No.1 /

 コインチェックで口座を作る

>>仮想通貨アフィリエイトブログの始め方・稼ぎ方を初心者向けに徹底解説!

仮想通貨ブログ 始め方 稼ぐ 初心者
【初心者OK】仮想通貨ブログの始め方・稼ぐ方法!知識ゼロから稼いだ筆者が解説

続きを見る

>>仮想通貨ブログがおすすめと言われる5つの理由【稼ぎやすいジャンルです】

仮想通貨ブログ おすすめ 理由
仮想通貨ブログがおすすめと言われる5つの理由【稼ぎやすいジャンルです】

続きを見る

>>【最新】仮想通貨アフィリエイトは禁止されている?【結論:それは間違いです】

仮想通貨 アフィリエイト 禁止 違法
【最新】仮想通貨アフィリエイトは禁止されている?【結論:違法ではありません】

続きを見る

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

けんとよ

国公立の理系大学生(21)|ブロガー・NFTコレクター|NFT投資の含み益は100万円近く|ビットコイン・イーサリアムなどの仮想通貨を保有|FP2級合格|自身の実体験をもとに、初心者の方に寄り添った仮想通貨・NFT情報を発信します。※当サイトで使用する「仮想通貨」は「暗号資産」のことを指します。

-仮想通貨