お金

【画像付き】ほったらかしで増やせるヤマワケの始め方!

※記事内に商品プロモーションを含む場合があります
難しいのは嫌だけど、今使えるお金を楽に増やせる投資ってない?あとリスクも少ないやつが良いかな…
なやむくん

本記事ではこのようなお悩みを解決します。

本記事の内容

今人気が急上昇している、「ヤマワケ」を使うとプロに任せてほったらかしで目先のお金を増やすことができます。

ヤマワケは利回りが8%を下回る案件を出さないという、不動産クラファンの中でも優れたサービス。

本記事では、ヤマワケのはじめかたを画像付きでわかりやすく解説します。

けんとよ
お金の置き場所を銀行からこっちに変えるだけで、今の豊かさが大きく変わってくる!

この記事を読むと、マネしながら進めるだけで迷わずヤマワケをスタートできますよ◎

\ 無料5分・スマホでかんたん登録 /

ヤマワケを始めてみる

ヤマワケって何?魅力をサクッと紹介

ヤマワケは1度預けてしまえば、プロがほったらかしで運用してくれる不動産投資型クラウドファンディングサービス。

お金が増えて返ってくる仕組みは以下のようになっています。

けんとよ
決まった期間で利益が上乗せされてお金が返ってくるよ◎将来というよりかは、目先のお金を増やして今を豊かにすることに向いてるかな!

ヤマワケの1番魅力的なポイントは、やはり投資先が短期間なのに利回りがバツグンに高いところです。

けんとよ
あと個人的には常に多くの投資先が募集されていて、「今なにもできない…」って困ることが少ない点も良いと感じるよ~。

ただ唯一デメリットと感じるところを挙げるなら、10万円からしか投資できない投資先が多いところ。

もしこれを高いし怖いと思ってしまう方は以下のようにすると良いでしょう。

  • 登録だけしておいて1万円からできる投資先を待つ
  • コヅチなどの小額で始められるクラファンを活用する

どちらにしろクラファンは複数登録しておく方が選択肢がグッと広がるので、ヤマワケに加えてコヅチも併せて利用するのをおすすめします。

>>1万円から投資できるコヅチも登録しておく

コヅチ
【完全初心者OK】COZUCHI (コヅチ) のはじめかた!

続きを見る

ヤマワケに登録する方法【スマホで5分】

ヤマワケの始め方は、以下の3ステップで完結します。

けんとよ
登録だけでも今済ませておくと、めっちゃ良い投資先が出ても逃さず済むよっ!

5分あれば終わるのでサクッとやっておきましょう。

【重要:ガイドを見ながら登録するために

インスタから登録を始めると、画面を閉じたときに最初からになってしまいます。

なので、以下の操作だけ先に済ませておいてくださいね!

①画面右上の「…」マークをタップ

②「外部ブラウザー」で開くをタップ

③新たに開いた方の画面からヤマワケを開き、ガイドを見ながら登録を進める

1. メールアドレスやパスワードを入力

まず、ヤマワケの公式サイトにアクセスしましょう。

アクセスできたら、「会員登録はこちら」をタップ。

次に個人か法人か選び、メールアドレス・パスワードを入力します。

3つのPDFを開いて確認し、「会員仮登録を完了する」をタップします。

以下の画面になれば、仮登録は完了です。

2. 本登録をする

続いて本登録に移ります。

まず届いたメールに記載されているURLをタップ。

ここから名前や住所、職業などの必要情報を入力していきます。

「元本が毀損した場合、生活に支障はあるか?」という質問に対して、「はい」と答えると審査に落ちる場合があるそうなので注意しましょう。

銀行口座は普段使っているもので全然OK。

投資経験の質問に関しても、1年未満だと登録できないので注意。

必要情報を入力できたら、2つのPDFを確認して「スマホで本人確認書類提出へ進む」をタップしましょう。

けんとよ
続いて本人確認していくよ~!免許証などの本人確認書類を用意しておこう◎

本人確認に使う書類を選んで、「次へ進む」をタップします。

「撮影を始める」をタップ。

画面の案内通りにやればサクサク進みますよ。

以下の画面になれば登録完了です。

記載されている通り、1~3日ほどで審査が完了します。

けんとよ
僕の場合は登録した翌日には審査が終わってた!

3. 本人確認コードを入力する

審査が終わって会員登録が完了すると、以下のようなメールが届きます。

本人確認コードをコピーし、記載されているURLからヤマワケに移りましょう。

あとはコピーしたコードを貼り付け、「ログイン」をタップすれば登録はすべて終わりです◎

けんとよ
お疲れさまでしたっ!

こちらをクリックして、ヤマワケの始め方を最初からみる!

ヤマワケに関してよくある質問

ここからは、ヤマワケについてよくある質問にお答えしていきます。

どんな案件があるの?

ほとんどが短期間&高利回りのものばかりで、年利8%を下回ることがありません。

けんとよ
過去には年間利回り約85%を叩き出したこともあります!

ここまでの利回りは他の不動産クラファンでもあまり見かけることはありませんね。

ヤマワケに税金はかかる?

基本的には利益が20万円を超えると、そこに対して税金がかかってきます。

もし対象になれば、きちんと確定申告を行うようにしましょう。

ヤマワケで損することってある?

あくまでも投資の1つなので、もちろん可能性としては0ではありません。

ただ、今のところヤマワケで損した人は1人も出ていません。

僕たちの投資資金を守るための「優先劣後構造」という仕組みが採用されているため、非常にリスクが少なくなっています。

\ 無料5分・スマホでかんたん登録 /

ヤマワケを始めてみる

まとめ

本記事では、人気急上昇中であるヤマワケの始め方を解説してきました。

けんとよ
やった人は分かると思うけど、5分ぐらいでカンタンに登録できたよね◎

ほったらかしで年利10%以上出たりするので、正直銀行においてるだけのお金がある人はやらないと損してるだけです。

銀行預金の数千倍の利回りで増やせますからね。

しかもヤマワケなら短期間の案件ばかりなので、今を豊かにしたい人はぜひ銀行からお金の置き場所を変えてみてくださいねっ!

けんとよ
5分ほどでできるので、良い案件が出たときにすぐ動けるよう登録だけでも先にやっておきましょう~。

\ 無料5分・スマホでかんたん登録 /

ヤマワケを始めてみる

また、クラファンは登録しているサービスが多いほど、良い投資先に巡り合える確率がUPします。

そのため、コヅチのような小額スタートできてかつ平均利回りがかなり高いところも、サクッと登録しておくと良いですよ~。

>>1万円から投資できるコヅチも登録しておく

コヅチ
【完全初心者OK】COZUCHI (コヅチ) のはじめかた!

続きを見る

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

けんとよ

国公立の理系大学生(22)|ブロガー・NFTコレクター|NFT投資の含み益は100万円近く|仮想通貨投資歴2年|FP2級合格|自身の実体験をもとに、初心者の方に寄り添った仮想通貨・NFT情報を発信します。※当サイトで使用する「仮想通貨」は「暗号資産」のことを指します。

-お金