仮想通貨アフィリエイトって禁止されてるの?始めようか迷ってたけど、検索すると「禁止」みたいな言葉が見えて不安…。

本記事ではこのようなお悩みを解決します!
Google検索で調べると「仮想通貨 アフィリエイト 禁止」や「仮想通貨 アフィリエイト 違法」と出てきて、驚いた方も多いのではないでしょうか?
結論、2025年3月現在は仮想通貨アフィリエイトは禁止されていません。ご安心ください◎

実際にぼくや周りにも仮想通貨アフィリエイトで稼いでいる人はたくさんいますよっ。
本記事では、仮想通貨アフィエイトが禁止・違法と言われる理由や始める上での注意点などを解説します。
この記事を読むと、禁止であることが間違いだと理解でき、仮想通貨アフィリエイトをやることの不安が無くなりますよ!
仮想通貨アフィリエイトは禁止されてる?結論:違法じゃない!

繰り返しになりますが、2025年3月現在では仮想通貨アフィリエイトは禁止されていません。
なぜなら、実際に「TCSアフィリエイト」や「アクセストレード」などの大手ASPが仮想通貨のアフィリエイトを取り扱っているからです。(参考:仮想通貨アフィリエイトに必要なASP)
禁止されているどころか、むしろ仮想通貨アフィリエイトは今人気が増してきているジャンルです。

参入者がまだまだ少なくて稼ぎやすいと言われてるよ♪
ちなみに、大学生だった筆者ですら始めて2カ月もかからず月1万円を達成することができました。
仮想通貨ブログの始め方や稼ぎ方を知りたい方は、以下の記事を参考にぜひチャレンジしてみてください。
【初心者OK】仮想通貨ブログの始め方・稼ぐ方法!知識ゼロから稼いだ筆者が解説
-
【初心者向け】仮想通貨ブログの始め方!知識ゼロから月1万稼ぐ方法を解説
続きを見る
仮想通貨アフィリエイトが禁止・違法と言われる理由

仮想通貨アフィリエイトが禁止という噂が流れた理由は、2018年に規制されかけた過去があるからです。
下の画像からも分かるように、「アフィリエイターによる勧誘の禁止」という文言が入っています。
ただ、これはあくまでも案であり、その後実現して規制されることはありませんでした。
その名残で「仮想通貨アフィリエイトは禁止」と間違って言われることがあるそうで…。
2025年現在では、禁止されることもなく普通に取り組めるので安心してください。

ただ今後禁止される可能性は0じゃないから、そこだけ頭の片隅にでも置いておこう!
仮想通貨アフィリエイトで注意すべき2つのこと

仮想通貨アフィリエイトで注意すべきなのは、以下の2つです。
- 事実と異なることは書かない
- 誇張した表現に注意
では、1つずつ見ていきましょう。
事実と異なることは書かない
まず、事実と異なる表現は書いてはいけません。
なぜなら、ASPに迷惑をかけることになり、何よりもユーザーとの間でトラブルが起こる可能性があるからです。

自分が読者の立場で間違った情報を信じてしまってたら、後で困るのは容易に想像できるはず!
最悪の場合はASPから提携解除されるなんてこともあります。
もし事実かどうかあいまいな情報があれば、書かないもしくは事実確認をしっかり行うようにしましょう。
詳しくは下記のサイトで説明されているので、気になる方は確認してみてください。
誇張した表現に注意
次に、誇張した表現も避けるようにしてください。
例えば、以下のような表現がNG例です。
- ビットコインを買ったら絶対に儲かる!
- 今のうちに仮想通貨を始めたら100倍になります
仮想通貨アフィリエイトで稼ぎたいからといって、内容を誇張したくなる気持ちは分かります。
ただ、このような誇張表現は違法に当たることもあるので、事実を元に書くということを徹底してください。

違反と言ってもいきなり捕まったりしないので安心してね(笑)。一旦ASPから通知が来るよ~。
仮想通貨アフィリエイトはおすすめ?

仮想通貨アフィリエイトは、ブログ初心者の方でも比較的稼ぎやすいです。
その理由は、以下の5つ。
- 高単価な案件が多い
- 仮想通貨の波が来ている
- 仮想通貨の知識ゼロでもOK
- 書くネタに困りにくい
- ライバルが少ない
特に「高単価案件の多さ」「ライバル・競合の少なさ」はブログで稼ぐ上で重要です。
それぞれの詳しい内容に関しては、関連記事「仮想通貨ブログがおすすめな理由を紹介!【稼ぎやすいジャンルです】」で解説してあるので気になる方はどうぞ。
仮想通貨アフィリエイトの始め方【失敗しない】

仮想通貨アフィリエイトが禁止ではないとが分かったら、稼いで収益を増やしたい方はもう行動あるのみです。
とはいっても、90%以上の人はここで記事を読むのをやめて、結局何もせずに終わってしまいます。
そして、残りの10%の実際に動き始める人たちだけがチャンスを掴めます。
もちろん始めるかどうかはお任せしますが、「あのとき始めてたら絶対稼げてたな…。」と後悔しないように、今すぐアクションを起こすことをおすすめしておきます。
仮想通貨ブログの始め方の手順は、以下の5ステップです。

各ステップのくわしいやり方は以下の記事で解説してあるので、ぜひ参考にしてみてください。
【初心者OK】仮想通貨ブログの始め方・稼ぐ方法!知識ゼロから稼いだ筆者が解説
-
【初心者向け】仮想通貨ブログの始め方!知識ゼロから月1万稼ぐ方法を解説
続きを見る
また、仮想通貨アフィリエイトは実際に自分で仮想通貨を買っておくとスムーズに始められます。

タイミングによっては審査に時間がかかることもあるので、先に仮想通貨を買える取引所「GMOコイン」の無料口座開設だけでもサクッと済ませておくと良いですよ。
もし口座開設の手順に不安がある方は、「【GMOコインの口座開設方法を解説!【スマホで簡単】」を参考にしてみてください。
まとめ:仮想通貨アフィリエイトが禁止・違法は間違い!

本記事では、仮想通貨アフィエイトが禁止と言われる理由や始める上での注意点などを解説してきました。
仮想通貨アフィリエイトは禁止ではなく稼ぎやすいですが、以下のことには気をつける必要があります。
- 事実と異なることは書かない
- 誇張した表現に注意
ここさえ注意すれば、仮想通貨アフィリエイトはブログジャンルの中でも本当におすすめです。
始めるか迷っているうちにライバルが増えて稼ぎにくくなるので、すぐにでも行動して先行者利益を狙いに行きましょう。
タイミングを逃して後悔する前に以下の記事を参考にどうぞ↓
>>仮想通貨ブログの始め方から稼ぎ方まで初心者向けに徹底解説!
-
【初心者向け】仮想通貨ブログの始め方!知識ゼロから月1万稼ぐ方法を解説
続きを見る